2年後のストームグラス瓶の経過報告

2022年のイタズラから2年の月日が経った…

ストームグラスチャレンジをご覧の皆様、経過報告記事がやってきました。
100均のビンはどうなったのか、ご覧ください。
はい、ドン。

今あるストームグラス全部

今あるストームグラス全部

何やらいろいろ容器が変わっていますね。
実は、金属の蓋は錆びてしまいました。
失敗液もその後暇な時に調整して結晶が出るようにしたんですが、5種混合で作った分のようにアンモニア系の成分があると錆びます。過去に沈殿物を対流させて遊んだ溶液を100均のジャムビンに入れていましたが、みごとに錆びました。

3種のものを100均のネコビンに入れていたものは…

干上がりました!

干上がっていますね。徐々にですが、揮発しました。こちらは3種材料のストームグラスで、錆びは浮いていないです。

途中で錆びた(5種の材料のもの)ネコビンとジャムビンに保管していた分を入れ替えしました。

シリコンパッキンのスパイス入れ

シリコンパッキンのついたスパイス入れです。室温で膨張してだんだんずり上がるので、一つは針金で固定してみています。
これ使いました。
もう一つはガチのフラスコです。

実験っぽい感じに

フラスコのストームグラス

フラスコはコレです。HARIO 平底フラスコ、私は200ml用を買いました。
一緒に買った蓋はコレです。No.7の栓。フラスコの口の直径はものによって違うので、良く確認くださいね。

フラスコは本当の丸底は自立用のスタンドが必要ですが、これは自立できるよう少し平らになっているので準備不要です。
※高いところなどに置くと振動でこけたりすると危ないですよ!
フラスコは形がきれいなので、うまく結晶出た日は持ち上げて観察したりできて良いです。

最近イタズラは木工や家具の修繕に向かっているので、この手のイタズラはおそらく当分しないと思いますが、ビン選びなど、もし今後トライしたい方のご参考になれば幸いです。

2024.3.28 たま